価値観経営メソッド部門では、企業向けの社員が活き活きと働く組織作りのコンサルティングやサポートをしています。なた、その関連で業務支援のソフトウェアの開発と販売も行っています。
募集職種としては以下となります。
【コンサルタント・研修講師】企業にて研修を実施したり、顧問先のサポートや会議のファシリテーターを努めたり、体験ワークを提供したり、興味を持った企業にプレゼンテーションしたりと、この部門の最前線の職種です。
【コンテンツ開発】研修カリキュラム・ワーク形式の研修作成、テキストやスライド作成など研修の開発や準備に関わる職種です。
【ソフトウェアの開発・改良】情報を共有したり、お客様のフォローを確実に行うためのソフトウェアを自社で開発・販売しています。顧客毎に設定や内容を合わせてカスタムするので、そのためのヒアリングと提案、エンジニアとの打合せなどのディレクター的職種です。
【広報・企画・デザイン】販売計画やPR戦略の立案と実施、チラシ、フライヤー、パッケージなどのデザイン、ホームページなどのデザインや作成の職種です。
【クライアントサポート】私たちは、形の決まったものを納品している仕事と異なり、お客様毎に課題や悩みは異なります。そのため、お客様ごとに合わせた細かいサポートを実施しています。そのためサポートスタッフは必要に応じて資料送付やメール、TV電話などによるフォローアップなどを、コンサルタントとチームとなって行う職種です。
待遇:
せれくとのちょっと変わった社員主体の働き方ガイドも参照いただけるとちょっとイメージが付くかもしれません。≫働き方ガイド
新卒採用、中途採用、パートタイマー、どの雇用形態においても「せれくと」では、最初に【応募前会社見学】に来ていただいています。
それは、webサイトや求人票から見える会社像は、一部に過ぎず、ありのままの「せれくと」をあなた自身の感覚で感じて欲しいからです。私たちは、それぞれの個性を活かすためのチーム作りを本気で行っています。それゆえ、通常の会社には無い制度や文化、社風も多く存在します。
それらを感じ、実際に働いているスタッフに質問してみたりして、「この会社で働こう!」と思えた場合のみ応募していただくことが、お互いにとって大事なことだと考えています。就職は、個人の人生において軽いものではありません。だからこそ、少ない情報の中で応募先を決めるのではなく、しっかり見て、感じて決めることのできる企業があっても良いのではないかと真剣に考え、【応募前会社見学】という制度を行っています。
{※会社見学は、随時、いつでも歓迎しますのでページ最下部の連絡先よりお電話ください}
2019.05 ユースエール認定を取得しました♪